金具使わずに歯と入れ歯を固定するテレスコープ義歯。
テレスコープ義歯とは、入れ歯と土台にする歯にテレスコープと呼ばれる特殊な装置をつけ、入れ歯と土台の歯を強く固定して使用する入れ歯のことです。コーヌス義歯と呼ばれることもありますが、基本的に同じものと考えていただいて問題ありません。
外れにくく見た目が良いテレスコープ義歯です。
テレスコープ義歯とは、入れ歯と土台にする歯にテレスコープと呼ばれる特殊な装置をつけ、入れ歯と土台の歯を強く固定して使用する入れ歯のことです。コーヌス義歯と呼ばれることもありますが、基本的に同じものと考えていただいて問題ありません。
テレスコープ義歯は、左図のように、入れ歯と土台の歯をテレスコープで固定するため、 一般的な入れ歯の金具がなく、見た目が良いです。また、テレスコープで強く固定するため、一般的な金具で固定する入れ歯と比べると大幅に外れにくいです。
テレスコープ義歯は欠点が多い治療法なので、適応には非常に注意が必要です。入れ歯をセットしたときは非常に快適にしようできますが、時間がたつにつれどんどん悪くなってくる可能性があるハイリスク・ハイリターンの治療と言えるでしょう。欠点を知った上で、それでもテレスコープ義歯の快適性を手に入れたいという方には良い治療法だと思います。
テレスコープ義歯の最大の欠点は、適応症例が非常に少ないということです。入れ歯を支える歯が神経のあって歯周病のない健康な歯でないといけないということです。テレスコープ義歯の場合、歯と入れ歯をがっちり固定するため、噛む力の負担が強く土台の歯にかかるため、健康な歯でないと力に負けてすぐやられてしまいます。入れ歯にしないといけない状態の場合、その周りの歯も大抵むし歯が深かったり、歯周病になっていますので、テレスコープ義歯が出来る患者さんがまず少ないです。
また、テレスコープ義歯はきっちりメンテナンスしないと、入らなくなってしまいます。左の写真の患者さんは、歯周病で土台の歯が動いてしまい、テレスコープ義歯がしっかり入らなくなってしまった状態です。
まず、テレスコープ義歯の土台にする歯は健康な状態なのに、大幅に削らなければなりません。最小限の介入を行って、極力歯を削らないようにするといったMI(ミニマムインターベーション)の考え方からは少し遠い治療法です。
また、入れ歯と歯を強く固定するため、噛んだ力の負担が逃げることなく歯に伝わり、歯へのダメージになることがあります。一般的な金具のある部分入れ歯だと、硬すぎるものを噛んでしまったとしても、入れ歯が緩んでクッションになり、強い負担が歯にかかりにくいです。
テレスコープ義歯は入れ歯と名前がついていても装置としてはブリッジ治療に近く、貴金属を沢山使うため、一般的な入れ歯と比べて数倍の値段になってします。
例えば、土台の歯がむし歯になってしまったのでその部分だけ入れ歯を修理するということが中々難しく、全てやり直しになる可能性があります。長期間使う上で、修理が難しいというのは大きなデメリットです。
背の高い土台の歯と入れ歯とを高い精度で適合させないといけないため、歯科医師・歯科技工士の高い治療技術が必要です。